目次

ベイカレントをvorkersから読み解く〜中途採用市場にあまり情報がないベイカレントについて〜

ベイカレントの実態はある程度vorkersによく現れている

こんにちは。HARUKIです。

みなさん、vorkersって結構みますでしょうか?

harukiは全てではないのですが、vorkersは転職会議と違い、割と正確に各コンサルティングファームの実態を表していることから、

結構な頻度でvorkersをみています。

その中で今日は、「vokers×ベイカレント」という切り口で、vorkersとベイカレントを分析しようと考えております。

 

vorkersの総合評価3.5以上のベイカレントはかなりの優良ファーム

vorkersは、「組織体制・企業文化」/「年収・給与制度」/「入社理由と入社後ギャップ」/「モチベーション・評価制度」/「女性の働きやすさ」/「ワーク・ライフ・バランス」/「成長・キャリア開発」/「退職検討理由」/「企業分析」/「経営者への提言」の10項目からできております。

上記項目からvorkersの独自の評価制度を使って、総合評価を作成するのですが、vorkersのすごいところは

 

・評価を審査して、そのコメントが正しいかどうか判断してから掲載。ただし、悪い評価もきちんと掲載する

 

というところが他の口コミサイトと一切違うところです。

一言でいうと「情報の信頼性が高い口コミサイト」です。

そして、そんなvorkersで総合評価が3.5のベイカレントは賛否両論ありますが、優良企業だと思います。

待遇の満足度が3.8もあるのは間違いなくいいコンサルティングファーム

ここだけをみてもvorkersの書き込みの信頼性がわかります。

例えば、ある書き込みの一例ですが、

マネジャー1200万円

シニアマネジャー 1500万円

パートナー2000万円

これは非常に実態に近いです。

これだけでvorkersの書き込みの信頼度が個人的に上がりました。

また、以下のような良い書き込みあります。

 

・責任の大きな仕事を任される

・最近は、外資系の優秀な人が入社しており、彼ら・彼女が非常に優秀

・年功序列ではなく、ある程度実力で評価される

 

2チャンネルを見ると散々ですが、良い書き込みも多いので総論はやっぱり割といいファームです。

一方で悪い話もあるのは事実

一方で悪い話も引き続き書き込みがあります。

例えば

 

・テスト業務やPMOばかりやらされて、コンサル業務をさせてもらえない

・グローバルで勤務できる機会はあまりない

・ネームバリューが低すぎる

・売上至上すぎる

・プロジェクトがITに寄り過ぎている

 

とうがあります。

上記も程度の差はあれ、事実なので、ぜひベイカレントに転職しようと思っている人はvoekrsを参考にすべきです。



転職活動の第一歩はこちら!!

現在HARUKIは転職支援サービスをしていません。。。。

一方、多数の方より転職支援のご相談を頂くことが多く、HARUKIがお勧めできる転職エージェントを以下に記載しますので、もし転職相談をしたい方はご相談ください。

年収アップを実現したい方に。外資系企業への転職はJAC Recruitment

ムービンやアクシス等もあるのですが、現状ですとJACが一番ましだと思うので、リンクだけ張っておきます。

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA