目次

アメリカ株の最適な分散投資について〜ハイテクセクターと生活必需品セクターは分散投資に最適な組み合わせ〜

長期投資に最適なアメリカで成功するには、分散投資が必要

こんにちは、HARUKIです。

本ブログでも散々言っておりますが、

 

・「GDPがこれからも伸びることが確定路線であり、投資環境が整っているアメリカ株に長期投資することは成功する資産形成の一つ」

 

ということです。

ただ、最近のアメリカIT株急落でIT株がかなり値を下げていますが、アマゾンやアルファベットが伸びているときは、マクドナルド/GE/P&G等の株価は落ちていたので、時流をみて個別銘柄を選定することが非常に重要です。

特に、アメリカ株式は

 

①好調期は、グロース株が伸びる(現在ですと、アマゾンやアルファベット等のIT株ですね)

②警戒期は、グロース株が売られディフェンシブ株が買われる

③不景気は、グロース株が底値になりディフェンシブ株も売られる

④立ち上がり期は、景気刺激策が講じられて金融株や不動産関連株が好調になる

①・・・・・

 

という風な循環をくり返すしております。

そのため、①→②、②→③、③→④、④→①になるタイミングを適切に把握することができれば、ぼろ儲けができます。w

 

が。。。。

 

時流を見極めるのはほぼ無理!

 

です笑

harukiをはじめ、様々な有名投資家が、最適なタイミングで投資株をしたいと思っていますが、暴落時ほど株式の購入が難しく、好調期ほど株式を売るのが難しいです。

 

また、①→②→③→④のタイミングも一定周期で循環する訳でもないので、オススメは時間分散投資です。

が、これもコツコツするだけで、銘柄を間違えると悲惨なことになるので、領域も気にすべきです。

そして、そんな領域選定に迷う皆さんに朗報があります。

それは、

 

・IT株と生活必需品株に関しては、株価が反比例関係にあるため、不安定なタイミングではこの2種類の株を両方保持することで、リスク分散がうまくできる!!

 

ということです。

最近のアマゾン・アルファベット株暴落時も、マクドナルドやフィリップモリス等の生活必需品株は株価が上がっていました。

IT株でもマイクロソフトのように株価が上がっている株もありますが、正直市場の期待を超えて成長するかどうかは割と博打要素が大きいため、このように複数のセクターに分散投資をすることが重要です。

 



 

オススメの転職エージェントはこちら!!

typeの人材紹介

ミイダス

 


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA