目次
【転職事例】高学歴でベンチャーに就職したが、環境が悪すぎて悪すぎてDTCに転職→結果HAPPYになった
こんにちは。HARUKIです。
今回は、有名大学で能力があるにも関わらず、就活をなめていた+ベンチャーで働くことにも抵抗がなかった「J氏」の詳細について記載します。
J氏は誰もが知っている、某大手大学卒で非常に頭もよく、メンサ館員にもなろうと思えば慣れた学歴エリートです。
大学の友人はみんな優秀で無双状態だったが、関東特有の就活競争に嫌気が指した新卒就活時代
J氏は、中高は関西でしたが、大学から某有名大学に進みました、
サークルは、テニスやダンス等少し派手めの人が多いサークルに所属して(と言っても、高校からのハッチャケ組が多く存在しましたが)、男子高時代のストレスを発散していました。
もともと地頭が大変良いため、単位取得には一切苦労せずに、
・大学は入ってしまえばこっちのもの。入学後は、対して勉強もせず良い企業に入って、楽して稼ぐことができる
という昭和な考えを持っていました。
ただ、2000年以降は如何に有名校卒と言っても大学のネームバリューだけではなんともならない時代。
大学生活で頑張ったことや、成果が問われることが普通であった新卒の就活では、全く対策もしないJ氏は、まさかの選考で落選続きでした。。
受けても受けても、面接で落ちるという人生で初めての挫折です。。。
また、関東の名門大学であったがゆえに、
・大学ランキングと同じような、就活ランキングを気にする同級生や周囲
に嫌気が指してもいました。
結局対して有名でもないベンチャーの企画職として入社したものの、同僚のレベルの低さに辟易、また給与も高くないためげんなりしていました。
結局転職したのは、ベンチャーの企画職でした。
一応大手にも受かっていたのですが、営業配属になる可能性がある総合職であったため、新卒から必ず企画配属になるベンチャー企業に就職。同僚は指して優秀でもなく、企画職は自分の特性が活かせる面白い職種でした。
ただし、同僚が3Cや4Pのような基本的なマーケティング用語すら知らず大変幻滅していました。
そんな中同僚の飲み会で久しぶりに知ったのが、DTCに勤めていた大学の友人。
その友人からの話を聞いていると、そこまで激務でない上に、面白い仕事ができDTCはまさに理想の職場。
某大手転職エージェントの力を借りて、TOEIC対策もした結果、見事合格。
転職後は、想像以上に楽しく満足されていました。