日本M&Aセンターの真実


日本M&Aセンターの真実~2021年6月更新~

今日は、いつも少し毛色が異なるコンサルティングファームである「日本M&Aセンター」について記載をします。

 

ハルキのポイント

■転職する際のポイント:
・時価総額約約1兆円以上で毎年増収・増益の期待すべき企業
・中小企業のM&Aで圧倒的なシェアを持っている
・年収も高く、やりがいも大きいM&Aのみを実施するコンサル会社
■転職するには?

・大手の銀行/証券/事業会社で圧倒的な営業成績を残すこと

・未経験だと25〜35歳くらいまでの間に転職を志す

 

■ネガティブ情報(概要):
・コンサル会社だが、BIG4や戦略ファームと違い営業要素がかなり強い。
・売手は中小企業が多く、少し感情的な話に付き合ったり、泥臭いことが多い。
・人にもちろんよるが、結果が出てないとクビになる。
・平均在籍年数はやはり短く3〜5年くらい
■過去の解雇(クビ)理由
HARUKIが聞いたことがある解雇理由を記載します。*だいたい当たり前のことです。
・M&Aの秘密情報を居酒屋で話してしまった
・機密情報を自分の不注意で複数回紛失してしまった
・まったく営業成績(M&Aの実績)がでずに、時間が2年以上経過してしまった
一方で、基本的にはインセンティブ文化で、お互い協力者というよりはライバルでもあるので、手柄を社内で取り合う文化にいやになったり、転職市場での価値は低いので(あくまで営業キャリア)、
その点がいやになって2年くらいで退職する人は数多くいます。




激務情報

■ネガティブ情報(激務情報):

初めは、土日のどちらかは出ないといけない。また、地方出張も多く体力的にもしんどい。

なお、日本M&Aセンターは確かにコンサルもしているのだが、数字がいっていないと劇的に詰められる営業会社なので、営業成績が出せないとかなり辛い。

また、もともと若い人向けの会社でもあるため、家庭を大事にしているとかなりきつい

 

その他概要について

会社概要:1991年に税理士向けのシステムを売っていたオリベッティの営業担当の分林氏と三宅氏が立ち上げた会社。

最近問題になっている「事後承継問題(後継者がいない問題)」の解決策として、M&Aを活用し、今まで大企業のものだった

M&Aを中堅・中小企業でもできるようにした中小企業M&Aのパイオニア。

社員の平均年収も1000〜2000万円くらいの間にあることも多く、非常に良い会社。

 

■組織、雰囲気:今まで紹介してきたファームと異なり、インダストリー(産業別)とコンピテンシー(機能軸)に分かれていない。

詳細は以下の図をみて欲しいが、簡単に言うと

・譲渡希望企業をソーシングする組織

・譲受希望企業(buyer)をソーシングする組織

に分かれています。

 

■会社の強み:銀行や税理士からの圧倒的なネットワークによる情報量。マッチングビジネスは情報の量がある程度ないと、マッチングしないが過去の提携先から様々な案件をソーシングしているのが強み






■ワークライフバランス:しばらくはない。ただし、M&Aを成約すればそれなりの年収をもらえるので、一気に稼いで40台後半くらいで

やめるのが良い

■ネクストキャリア:あくまで営業のプロなので、営業のキャリアになると思う。また、もともと野村証券や大和証券、メガバンク、リクルート、キーエンス等のバリバリの営業畑の人がたくさん中途で入ってきているので、キャリアの一貫性を見ても営業畑になると思われる。

 

■入社必須条件:営業で実績を残したことがあるひと。

 

■過去入社(中途入社)の特徴:

・営業畑の人で年収に興味がある人が多い。

 

真のコンサル情報を知りたければプロに相談!!

転職がしやすい時代になったとはいえ、自分にフィットしない会社に転職してすぐ辞めてしまっては、自分のキャリアに傷がついてしまいます。

かといって、守秘義務多くかつ転職エージェントのレベルもピンキリで、どれが本当の情報かわからないコンサルティングファーム。

そんなときは、数百名以上の転職支援を実施し、コンサルティングファームに特化した専門知識を保有する、ココナラの評価も4.7(5段階評価。https://coconala.com/services/246100)のコンサルティングファームの転職支援のプロのHARUKI↓に是非ご相談!

大学を卒業後、倍率200倍以上の大手企業から複数内定を取り、コンサルティング等を行い、その後大手人材会社で中途採用支援をしてきました!現在売手市場とも言われている転職市場ですが、正しく転職するチャネルや時期を考えないと、自身の市場価値が毀損していきます。大手人材会社で数百、数千名を越える転職支援をしてきた実績からあなたに最適な転職アドバイスを実施します。特に、 ・そもそもなぜ転職したいのか(目的の明確化) ・そのために、転職等という選択肢がそもそもよいのか?(手段の明確化) ・転職するのであれば、どのような企業/職種を応募すべきか?(応募先企業選定) ・どのような、採用戦略と実行を行えばよいか(オペレーションの最適化) をアドバイスさせていただきます。 ココナラでの累計販売数は、41個で95%以上が星5つで満足いただいております!! 面接のやり方だけで、新卒時含め様々な難関企業から内定をとり、キャリア選択を自由にしている「HARUKI」にぜひ相談をしてください!! 頂いたお金以上のものを提供させていただきます!

 

といいたいところですが、現在HARUKIは転職支援サービスをしていません。。。。

*ここまで自己紹介しておりすいません。。

一方、多数の方より転職支援のご相談を頂くことが多く、何かできることはないかと検討したのですが、HARUKIがお勧めできる転職エージェントを以下に記載しますので、もしコンサルティングファームの追加情報や転職相談をしたい方はご相談ください。

年収アップを実現したい方に。外資系企業への転職はJAC Recruitment

 

ムービンやアクシス等もあるのですが、現状ですとJACが一番おすすめです。

 

ちなみに、よく

 

・既にコンサルの選考が進んでいる OR 他の転職エージェントに相談しているけど大丈夫?

・転職エージェントって、転職意思がなくても相談してよいの?

・転職エージェントって、結局営利企業なので無理に転職させられるのじゃないの?

・なぜJAC Recruitment がおすすめなの?

 

と聞かれるので、上記の質問にお答えします。

 

Q1: 既にコンサルの選考が進んでいる OR 他の転職エージェントに相談しているけど大丈夫?

→全く問題ありません。むしろ、セカンドオピニオン的に相談を是非頂きたいです。聞くだけならただですが、聞かないで重要な意思決定をして失敗する方が問題です。

世の中には失敗できるものもありますが、転職の場合はキャリア戦略上失敗するとダメージが大きいので、とりあえず相談することをお勧めします。

こんなことうぃうのはなんですが、とりあえず相談して話だけ聞いて、役にたたなければ帰ればよいと思います。転職エージェントとの面談はせいぜい1時間なので。。。

 

Q2:転職エージェントって、転職意思がなくても相談してよいの?

→はい、相談してよいです。あまりに長い相談期間ですと転職のサービスを受けれないですが、3ヶ月程度であればどの転職エージェントも相談にのってくれます。

大手ですと20人くらい面談にきて1名の転職支援成功で100万円等の成功報酬をもらってマネタイズしています。裏を返せば19名は面談してもお金に繋がっていないということなので、遠慮なく

相談にいきましょう。

 

 

Q3:転職エージェントって、結局営利企業なので無理に転職させられるのじゃないの?

→これは、会社によってはそうですね笑

そのため、登録する会社は慎重にしたほうがよいです。

ちなみに、どの転職エージェントも営利企業なので、あくまで転職エージェントを信じすぎずに、転職希望者が転職エージェントを使用するという原則を忘れないでください。

さらっとお伝えしましたが、これが一番大事です。

ちなみにですが、転職したい場合は、HARUKIのような業界特化で、キャリアアドバイザーもリクルーティングアドバイザーも兼務をすると3面談で1名くらいの決定まで決定率をあげることができます。そのため、本当は業界に詳しいエージェントに相談するのがよく、昔ですと、間違いなく「アクシス」・「コンコード」・「ムービン?」と言っていました。

言っていたましたと、過去形なのは、最近は彼ら個人のインセンティブ問題*1で悪質な無理やり転職が増えているので、それが問題のためです。

*1:「アクシス」・「コンコード」・「ムービン?」も個人の年収が転職の採用決定数で成功報酬なので、無理やり転職させる動機が個人に発生しやすく、無理な転職が増えている問題。これは、個人の資質の問題ではなく、会社というシステムの問題。

一方で、JAC Recruitmentさんも担当者によっては確かに無理に転職を進める人もいますが、ほかのエージェントよりはその割合は少なく、「アクシス」・「コンコード」・「ムービン?」さんのような問題も比較的少ないです。

 

Q4:なぜJAC Recruitment がおすすめなの?

→それは、いわゆるリクルートやパーソル、JACは大手なので、個人のインセンティブが少ないため、無理な転職が少ないためです。

一方で、弱点が色んな業界の担当としているため、知識が弱く、コンサルティングファームの転職ははっきり言って素人レベルです。

ただ、唯一まともなのが、キャリアアドバイザーと企業担当が一緒のJACさんです。

昔ならアクシスさんやコンコードさんをおすすめしていたのですが、今はJACさん一択だと思います。。。まあ本当はHARUKIが一番よいと思いますが(笑)、今はご容赦ください。

*ちなみに、ほかのエージェントサービスを利用していても相談するのは全く問題ありません!

年収アップを実現したい方に。外資系企業への転職はJAC Recruitment

 

 

 

資産運用なら楽天証券

コンサルティングファームに興味をもっているあなた!

是非以下コラムをみて、資産運用もしてほしいです。

お金持ちになる〜息抜きコラム〜

 

また、資産運用するなら、今デビューキャンペーンをやっている楽天証券も是非ご活用ください
経済的な自由を手にするなら「楽天証券」。ポイントゲットのキャンペーン実施中

 

転職事例

【転職お悩み事例】ピカピカの経歴で新卒でトップ外資系コンサルティングファームに就職するも半年で「次の仕事を探せ」

【転職お悩み事例】東大→大手総合商社でも落ちてしまう外資系戦略ファームの難しさ

【転職お悩み事例】ベイカレントに転職できたSIerは、年収も大幅アップで役職も上がり大変満足されていました。

【転職お悩み事例】ピカピカの経歴で新卒でトップ外資系コンサルティングファームに就職するも半年で「次の仕事を探せ」

【転職お悩み事例】夫の海外赴任について行き、日本に戻ってきたキャリア女性のコンサルティングファーム転職

【転職お悩み事例】ピカピカの経歴で新卒でトップ外資系コンサルティングファームに就職するも半年で「次の仕事を探せ」

【転職お悩み事例】研究者の方で、コンサルティングファームに興味がある方

【転職お悩み事例】大手企業にいてコンサルティングファームに転職したい優秀な若手

【転職お悩み事例】コンサルティングファームに在籍してネクストキャリアに迷っている方の事例

【転職お悩み事例】コンサルティングファームに行くか迷っている方の事例

【新卒向け】コンサルティングファームというキャリアパスについて

【転職お悩み事例】ベイカレントに転職できたSIerは、年収も大幅アップで役職も上がり大変満足されていました。







最近戦略ファームの応募者・内定者からの相談が多い




最近戦略ファームの応募者・内定者からの相談が多い

内定数は増えているが、それ以上に相談依頼が多くやはり戦略ファーム内定者は今も昔も優秀

こんにちは。HARUKIです。

最近戦略ファームの応募者・内定者からの相談が増えています。

しかも、色々なファームの応募者・内定者から相談いただいております。

確かに、BCGが多いのは多いのですが、言っても天下のBCGなので内定者の皆さんは優秀ですね。

少し内定者・採用者が増えているので、採用市場のブランディングは低下していますが、それでもやはり優秀です。

そして今も昔も、優秀な方は複数の選択肢があるので悩みますね。

キャリアは、主観だけだ失敗します。

人生のだいじな選択なので、是非誰かに相談してみてください。



 


話題のパークタワー晴海の見学に行ってきました〜サラリーマンが半投半住で資産形成〜




話題のパークタワー晴海の見学に行ってきました〜サラリーマンが半投半住で資産形成〜

三井不動産×オリエンタルランドの注目湾岸タワーマンション!

こんにちは。HARUKIです。

またまたマンション見学ブログです。

おそらく東京都のタワーマンションの購入を検討している人は、ほぼ検討済みかと思いますが、あの三井不動産一押しの「パークタワー晴海」の見学に以前行ったので記載させて頂きます。

パークタワー晴海

いやー、東京ぽくていいタワーですね。

住友不動産のタワーマンションが大好きなharukiですが、理由は数学的というか理系が好きなすっきりとした構造になっていることです。

三井不動産は、このタワーのようにかのディズニーランドで有名なオリエンタルとコラボしていたり、少しアートな一面もありますが、建物自体はシンメトリーの綺麗な建物で好きです。

ちなみに、このパークタワー晴海ですが、色々ポイントはあるのですが、三井不動産からもらったパンフレットが非常にわかりやすいのでそのパンフレットを活用して説明させて頂きます。

 

これは、パークタワー晴海のモデルルームに行くともらえるパンフレットです。

見た目はすごく普通ですが、このマンションのモデルである「クジラ」がモチーフにされています。

これは、モデルルームに行った人はわかると思いますが、このパークタワー晴海でマンションの映像を流してもらえるのですが、そこのナビゲーターです。

とても可愛らしいクジラさんです。

パークタワー晴海では、大きなタワーマンションの中に大きな敷地があります。

この敷地は、あのオリエンタルランドとコラボして作っただけあり、いくつかのゾーンに分かれているのですが、どれも非常にエンターテイメント性があります。

そのゾーンの第一がこの「Greeting zone」です。

くじらテラスが入り口にお出迎えされます。

次がウェルカムプラザです。

謎の木もありますが、結構ちゃんとした木でお出迎えしてくれます。

このマンションはモチーフというかくじらがいたる所に出てくるのですが、このくじらテラスもその一種です。

コンセプトとマンション作りが完全に一体化しています。

 

これは単純に綺麗ですね。



すごくディズニーぽい笑

妖精の小径。ディズニーって妖精が好きで、本当に妖精さんが出てきそうです。」2

冒険の森もあります。

これを見ていると完全に家族をターゲットにしているのがわかります。

この辺りは、あまり大きな森や公園がないため、このような森がすごく魅力的です。

これは本当にディズニーですね笑

まさかの噴水なのですが、夜はライトアップされるらしく、まさか自宅にこんなエンターテイメント性があるとは思えませんね。

そしてこのテラス。

オリーブがあるすごい木ですね。

このマンションは緑が多く非常にリラックス効果があります。

びっくりするのはこのテラス。

正直三井不動産は、「snow peak」をすごく推してきますが、harukiはどちらでも良いです笑

あと、思ったのは自宅でキャンプファイヤーとかするか??笑

ということです。

まあ、ぱっと見は大変感動します。

 

ガーデンギャラリーは素晴らしい。

このクオリティが家で体感できるのは良いです。

アクティブパーク!!

フットサルやバスケがあります。

まじですごい。

こんなのが家にあるのは想像できません笑

 

ホーリグローブ!やっぱり緑が多くて良いですね。

 

 

ガーデンアプローチは、このクリマスツリーがすごいですね。

そろそろシーズンですが、家にこんなたくさんのものがあれば、もしかすると

外にお出かけしなくなるかもしれませんね。

パークタワー晴海!

横に三菱のタワーがありますが、晴海三兄弟ですね。

素晴らしい景色です。

実は、このマンションすごい欠点があります。

それが、駅が遠い笑

前歩きましたが15分は普通にかかります。

いずれBRTというバスが開通しますが、バスは、

・収容キャパが電車等と比較して圧倒的に少ないため、10分間隔のバスでも電車でいうと20分〜30分おきになる

・バスは電車と違い交通の影響を受けやすく遅れやすい

ということで、資産せいにはマイナスです。

本当にこれがなければ・・・・

というくらいマイナスです。

是非早く地下鉄ができてほしい(できないと思いますが)

これは良いですね。

これが価格表。

最も上は2億円らしいです笑

が、以外にコスパ良いですね。

BRTさえ我慢できればすごくいいマンションです!

haruki的には、引き続き投資対象マンションです!




シティタワー品川パークフロントを見てきました〜サラリーマンの半投半住〜




シティタワー品川パークフロントを見てきました〜サラリーマンの半投半住〜

マンション供給量NO1の住友不動産のマンションが好き

こんにちは。HARUKIです。

本ブログではあまり記載していませんが、実はharuki都内の不動産を見るのがとても好きで、中でも正直高いのですがかっこ良く資産性も高い「住友不動産のマンション」が好きです。

そして、最近も湾岸地区(最近だと晴海パークタワーとかドゥ・トゥール)や品川の青物横丁付近(プライムパークス等)、有名マンションブログでよく取り上げているところにも行ったのですが、

最近すごくいいなと思うマンションを見つけました!

それが

シティタワー品川パークフロント

です。

実は、harukiは不動産投資もしているのですが、住まいサーフィンさん(https://www.sumai-surfin.com/)も言っているように、以下のような資産性があるマンションが大変好きです。

 

①駅から5分以内*できれば主要駅が望ましい。できればバス亭やBRTは入れたくない。

②タワーマンション

③大手不動産会社と建設会社が作っている

④都内

⑤大規模マンション(できれば300戸以上)

⑥価格が割安

⑦供給プレイヤーが少ない

⑧地域の人口が増加(=東京だとほぼそうですね)

⑨他のマンションと異なるユニークな点がある(眺望/隣接施設)

⑩管理費がやすい

 

これ実はそこまで該当マンションが多くなく、結構困っていました。*あえていうと圧倒的に①が大事なのですが、①で主要路線のマンションは高いので、最近は都内の路線で5分以内であれば良いことにしました。

プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーはすごくよかったのですが、少しあの地域供給量が多すぎて今回は投資を控えました(KYBの件もありよかったです)

不動産投資も結局ビジネスと同じで、「需要>供給」なら儲かります。

ただ、この関係に影響を与えるのが競合の多さで、大物横丁らへんはイオンの周りに物件が多すぎるわりに、湾岸と違いそこまで魅力がないので投資対象としては△ですね。(もう一度言いますが、プライムパークス品川シーサイド ザ・タワーは本当にかなり悩みました)

 

マンションの横の公園の凄さと品川⇄田町新駅の影響も少し考慮してシティタワー品川パークフロントにかなり惹かれている

シティタワー品川パークフロントは、大森海岸という謎の駅で旧ピンク街の駅なのがマイナスですが、5分で主要駅の大森駅にもあるいて10分なので①はギリギリOKです。

ただ、②〜⑩はharuki的には全てOKで、特に

・隣接している公園が類を見ないほど良い公園(改修もあり大変大きく綺麗)

・公園は、緑も多いが池も大きく、パークとウォーターフロント両方好きな人を引き寄せられるという稀少性

・流石の住友不動産ですが、横の駐車場で容積率・建ぺい率を担保し、タワーを立てられる

 

ということから、今後この公園にこの大規模のタワーが立たないかつ、大好きな住友不動産のマンションということでこれは買いたい!!と思いました。

そして、主観ですがこのように大規模な公園があるのは、本当に子育て世代にはいいですよね!

 

このマンション、価格表はharukiも最近のをもらったのですが、身元がばれるのをおそれ笑、友人がかれこれ半年以上前に入手した価格表を載せます笑

 

いやー個人的には東寄り、南側の13階か14階以上がコストパフォーマンスがよく買いたいです。

 


【オススメ度:★★★】MIIDAS(ミイダス)は思ったよりもいいかもしれない




【オススメ度:★★★】MIIDAS(ミイダス)は思ったよりもいいかもしれない

インテリジェンスの7万人以上の転職データを元にAIが自動マッチングしてくれる

 

こんにちは。HARUKIです。

今日は、前から転職業界では噂になっていた「MIIDAS」について記載したいと思います。

転職業界で、positive な意見とnegativeな意見がすごく別れているとサービスローンチ当初から有名でしたが、MIIDASに関しては個人的にも興味があり、久しぶりに使ってみました(サービスローンチ当初は本当にひどかったw)

結論からいうと、相変わらず面接確約オファーの内容はひどいものでしたが、その他細かい仕様を駆使することで、大変使い勝手の良いサービスに生まれ変っていました。

MIIDASの特徴

MIIDASの特徴は、昔と大枠はそこまで変わらず

 

・「自分と類似した人材(学歴、年齢、経験スキル等)の転職実績」と「自分が興味のある業界、職種には、どんな人材(学歴、年齢、経験スキル等)がどれくらいの年収で転職できたのか」について、検索と閲覧ができます。

 

・来るオファーが「面接確約」である。

 

・適正年収を算出して条件に合致した求人がマッチングされる

 

・インテリジェンスが保有する7万人以上の転職者データを駆使したマッチング

 

を検索、閲覧できる点で、他の転職サイトとの大きな違いになります。

 

ミイダス適性チェックは、入力がめんどくさいw

ミイダスがオススメしているのは、以下のミイダス適正チェック!

あなたのキャリアを見いだす「ミイダス適性チェック」とは?

参考:https://miidas.jp/shl?utm_source=miidas&utm_medium=email&utm_campaign=notify_approach

 

ぱっと見、以下のようなすごい機能。

 

  • 適性が高い職種適性が低い職種を予測。
  • 職務を遂行する上で必要とされる能力要素を予測。
  • マネジメント資質を予測。
  • 部下としてのあなたのタイプや、どういうタイプの上司と相性が良いか、悪いかを予測。
  • ストレスに感じやすい活動や条件、環境を予測。

 

が、やってみると

 

・めんどくさいwwww

 

 

入力項目が多すぎる。

 

オファーが多く来るのはすごい魅力

MIIDASの一番良いのは、適当なAIマーケティングもありますがオファーの数が多いことです。

他の採用マッチングプラットフォームもいいことはありますし、人によってはオファーが多すぎてめんどくさい思いますが、haruki的にはオファーが数多くするプラットフォームとしては、MIIDAS様がオススメです。

ミイダス

 




敏腕会社員投資家である奥山月仁さんのブログをみて〜エナフンさんの梨の木〜




敏腕会社員投資家である奥山月仁さんのブログをみて〜エナフンさんの梨の木〜

数億円の資産を株式投資で形成できた敏腕サラリーマン

こんにちは。harukiです。
最近暇つぶしとして、様々な投資家のブログを見ているのですが、面白い方を発見しました。
・バフェット太郎???
・hiroさん???
・三菱サラリーマン??
違います。
それが、会社員でありながら数億円の資産を株をで作った奥山月仁さんです
こんなブログを書かれております。
最近雑誌でお見かけしたのですが、ピーター・リンチの投資手法を元に約600万円の元手を株式投資に振り分けています。
また、ピーター・リンチの手法を参考に以下の3つの手法を実行されています。
①身近な会社から成長株を発掘
②業績不振だが自力がある会社に投資
③斜陽業界だが、その中でも目立っている会社の株を購入
よく見る抽象度が高いポイントですねw
実際に、投資している株も公開されているのですが、以下のような企業です。
1:ディープイエックス
→医療関連会社で、「医療用機器ならびに関連周辺機器の輸出入および製造販売業、修理業、リース業、研究開発、コンサル」等を実施している会社です。2012年くらいから圧倒的な業績向上を実現し、株価が劇上がりしています。
2:アークランドサービスホールディングス
→とんかつで有名な「かつや」を展開している親会社です。揚げ物という家庭であまりやりたく料理を中食・外食化することで圧倒的な業績成長を実現できました。
「①身近な会社から成長株を発掘」と「③斜陽業界だが、その中でも目立っている会社の株を購入」
該当しているようです。
:パラカ
→時間貸し駐車場の運営をしている会社です。なんと、21期増収6期連続最高益を出している会社で東証一部上場会社。自動車の所有台数は実は増加を続けており、カーシェアリングの浸透の結果、時間貸し出しの駐車場の利用は増加の一途をたどっています。売り上げも今期140億円で利益も22億円と、営業利益率も15%程度なので非常に良い会社です。この株も、「①身近な会社から成長株を発掘」と「③斜陽業界だが、その中でも目立っている会社の株を購入」

該当しているようです。
:トレジャー・ファクトリー
→リサイクルショップの運営をやっている会社です。この株も、「①身近な会社から成長株を発掘」と「③斜陽業界だが、その中でも目立っている会社の株を購入」該当しているようです。

色々とIR資料を見たり調べて見ましたが、harukiにはこの株の魅力は理解できませんでした。

ただし、実績は本物なので、ぜひこれからもブログチェックをしたいと思います。



アメリカ株の最適な分散投資について〜ハイテクセクターと生活必需品セクターは分散投資に最適な組み合わせ〜




アメリカ株の最適な分散投資について〜ハイテクセクターと生活必需品セクターは分散投資に最適な組み合わせ〜

長期投資に最適なアメリカで成功するには、分散投資が必要

こんにちは、HARUKIです。

本ブログでも散々言っておりますが、

 

・「GDPがこれからも伸びることが確定路線であり、投資環境が整っているアメリカ株に長期投資することは成功する資産形成の一つ」

 

ということです。

ただ、最近のアメリカIT株急落でIT株がかなり値を下げていますが、アマゾンやアルファベットが伸びているときは、マクドナルド/GE/P&G等の株価は落ちていたので、時流をみて個別銘柄を選定することが非常に重要です。

特に、アメリカ株式は

 

①好調期は、グロース株が伸びる(現在ですと、アマゾンやアルファベット等のIT株ですね)

②警戒期は、グロース株が売られディフェンシブ株が買われる

③不景気は、グロース株が底値になりディフェンシブ株も売られる

④立ち上がり期は、景気刺激策が講じられて金融株や不動産関連株が好調になる

①・・・・・

 

という風な循環をくり返すしております。

そのため、①→②、②→③、③→④、④→①になるタイミングを適切に把握することができれば、ぼろ儲けができます。w

 

が。。。。

 

時流を見極めるのはほぼ無理!

 

です笑

harukiをはじめ、様々な有名投資家が、最適なタイミングで投資株をしたいと思っていますが、暴落時ほど株式の購入が難しく、好調期ほど株式を売るのが難しいです。

 

また、①→②→③→④のタイミングも一定周期で循環する訳でもないので、オススメは時間分散投資です。

が、これもコツコツするだけで、銘柄を間違えると悲惨なことになるので、領域も気にすべきです。

そして、そんな領域選定に迷う皆さんに朗報があります。

それは、

 

・IT株と生活必需品株に関しては、株価が反比例関係にあるため、不安定なタイミングではこの2種類の株を両方保持することで、リスク分散がうまくできる!!

 

ということです。

最近のアマゾン・アルファベット株暴落時も、マクドナルドやフィリップモリス等の生活必需品株は株価が上がっていました。

IT株でもマイクロソフトのように株価が上がっている株もありますが、正直市場の期待を超えて成長するかどうかは割と博打要素が大きいため、このように複数のセクターに分散投資をすることが重要です。

 



 

オススメの転職エージェントはこちら!!

typeの人材紹介

ミイダス

 


米国株投資で最も嫌われ者と言っても過言ではない「バフェット太郎」のブログ〜人の気持ちを逆撫でする天才〜




米国株投資で最も嫌われ者と言っても過言ではない「バフェット太郎」のブログ〜人の気持ちを逆撫でする天才〜

米国ブログ界のトランプことバフェットさんw

 

こんにちは。HARUKIです。

またまた息抜きブログですw

最近我らがブロガーのヒール役バフェット太郎さんのブログの勢いがすごいです。

 

【AMZN:18.Q3】ネット小売り世界最大手のアマゾン・ドットコム、終わりの始まりか

クソダサい投資家は暴落時に買い向かう

米ハイテク株暴落で大草原www個人投資家はディフェンシブ中心の投資戦略を心掛けろ!

 

ブログの特徴としては。

 

・やたらに「www」が多く、嫌悪感を抱きやすい内容

・基本は、グロース株を罵倒し、「高配当米国株(所謂ディフェンシブ株)」を過剰に評価

・発言が極端

・最後の「グットラック」の使い方を間違えている

 

という特徴があります。

考察自体は、意外にしっかりもしているのですが、一部の読者から大変嫌われているのは事実です。

多分、米国株式投資で最も嫌われています。

まあ、本人もPVを稼ぐためにわざとやっていると思うのですが、正直ちょっと極端です。

ただ、一方で行っている事も一部理解です。

バフェット太郎さんは、ウォーレンバフェットが好むのような、参入障壁が高く企業の永続性があるような株式の中でも、

成長期ではなく成熟している企業の株式(配当が高い)を長期保有する戦略を遂行しています。

そして、主に上記だけでなく、時間投資をして、配当を再配当するような戦略です。

 

・バフェット太郎さんの基本戦略=①安定した高配当株+②時間軸を味方につけた分散株式投資+③長期投資+④再配当戦略

 

これはこれで正しい戦略です。

また、企業の株式は、基本的に、

 

A:成長期(グロース株が強い)→B:期待過剰期(グロース株が売られ始める*今ここ)→C:不況期(リーマンショック等。ディフェンシブ株が強いです)→D:不況脱出期(ディフェンシブ株が最強に強くなる時)

 

を繰り返しているので、今はBでこれからバフェット太郎さんの投資実績はよくなると思います。

ただ、1つだけ異論を唱えたいのが、

 

・アマゾンやgoogleはすでに、バブルではなく確立したテクノロジーでインフラになっている

 

ため、確かに配当はないですが、今後も長期的には株価が上がっていくことが予想荒されます。

実際、リーマン後にもアマゾンの株価は急落しましたが、その後上がって今や1兆ドルの企業価値がある素晴らしい企業です。

正しい時間軸が半年、1年、5年、10年どれなのかはわかりませんが、今後は一部の現在ディフェンシブ株と言われているような企業が衰退し、現在の成長企業がどんどんディフェンシブ株になると推定されます。

 



 


客観的で中立な転職のプロに是非ご相談ください!〜転職のプロの求人を紹介しない転職支援サービス〜




客観的で中立な転職のプロに是非ご相談ください!〜転職のプロの求人を紹介しない転職支援サービス〜

HARUKIの転職支援サービス

 

こんにちは。HARUKIです。

最近は、「お金を払ってでも良いのでしっかりとしたプロの転職エージェントに相談したい」というニーズが強まっているように思えます。

元々は、ビズリーチさんが上記の市場に入り込んできましたが、最近は元リクルート社出身で起業した若手女性が上記の市場に入ってきたりしますね。

harukiも、皆様のおかげで以下のような電話サービスとメールサービスを展開していますが、やはりこの市場のニーズは強いんだなあーとヒシヒシと感じます。

裏を返せば、それだけ転職市場に出回っている転職エージェントのレベルが低いことも想定されます。

*勿論、ポジティブな要員として、「キャリアを考えるひとが増えてきた」・「転職市場が健全な意味で流動化してきた」という2要素はあると思います。

 

電話サービス:https://coconala.com/pservices/343308

メールサービス:https://coconala.com/services/246100

 

相談して思うのは、

 

A:転職エージェントのレベルは高いが、やっぱりその人のレベルが高いかどうか/客観的な発言をしているかどうか?については、

求職者で判断はできない。

 

B:空前の人不足で転職エージェント会社も人を増やしているが、転職エージェントが未熟すぎて、アドバイスレベルが低い

 

C:転職エージェントの知識レベルは高いが、忙しすぎて対応がおろそかになっている

 

の3パターンが多いですね。

個人的に、Cのパターンはよくわかります。

評判が高まるのは嬉しいのですが、求職者さんからの引き合いが多すぎると正直かなり忙しくなります。

特に、転職エージェントはかなり忙しく、メールも何百数もやり取りします。

(ベテランになると、事務がつくのでメール処理は対応ができるのですが、電話対応や新規面談等かなり忙しくなります。)

まあ、プロとしては忙しいは言い訳なのですが、Cの気持ちは理解できます。(同意はできませんが)

 

そのため、是非以下第三者の転職相談サービスである①〜③にお申し込みください!!

 

 

 

①【電話サービス】後悔させない!転職のプロが転職の相談にのります

 

サービス内容

大手人材会社で数百、数千名を越える転職支援をしてきた実績からあなたに最適な転職アドバイスを実施します。

特に、
・そもそもなぜ転職したいのか(目的の明確化)
・そのために、転職等という選択肢がそもそもよいのか?(手段の明確化)
・転職するのであれば、どのような企業/職種を応募すべきか?(応募先企業選定)
・どのような、採用戦略と実行を行えばよいか(オペレーションの最適化)
をアドバイスさせていただきます。面接のやり方だけで、新卒時含め様々な難関企業から内定をとり、キャリア選択を自由にしている「haruki」にぜひ相談をしてください!!

※個人情報は適切に扱いますので、できる限り職歴を詳細に教えて頂いたほうがより具体的なアドバイスができます。ただし、そこまで詳細な情報を出したくない方はご意向に沿って対応できる範囲で対応いたします。

こんな方におすすめ

・初めての就職/転職の方
・複数内定をとったけど、どの会社に就職/転職すべきかわからない
・企業の人事や転職エージェントとは利害関係があるため、本当の情報を言っているかわからない

料金

・120円/分

お申し込みはこちら

購入にあたってのお願い

ある程度どの領域にも精通はしています!(通常の転職支援〜ハイキャリア支援まで)是非お気軽にご相談ください!

一言PR

転職しないと手数料が発生しない、大手人材会社のサービスに疑問をもち本サービス提供を実施しました!

評価・感想

フレキシブルにご対応頂き大変助かりました。また内容サービスともに非常に満足しております。ありがとうござました!by 3umire

コンサルタントのキャリアパスについて三回相談にのってもらいました。
とても親身でコンサルタント業界に非常に詳しく、自分の進む道を決めるための情報を沢山提供してもらいました。本当にありがとうございました。 by yoshiroist



②【メールサービス】ランチ代で転職のプロが転職の相談にのります

 

サービス内容

大手人材会社で数百、数千名を越える転職支援をしてきた実績からあなたに最適な転職アドバイスを実施します。

特に、
・そもそもなぜ転職したいのか(目的の明確化)
・そのために、転職等という選択肢がそもそもよいのか?(手段の明確化)
・転職するのであれば、どのような企業/職種を応募すべきか?(応募先企業選定)
・どのような、採用戦略と実行を行えばよいか(オペレーションの最適化)
をアドバイスさせていただきます。面接のやり方だけで、新卒時含め様々な難関企業から内定をとり、キャリア選択を自由にしている「haruki」にぜひ相談をしてください!!

※個人情報は適切に扱いますので、できる限り職歴を詳細に教えて頂いたほうがより具体的なアドバイスができます。ただし、そこまで詳細な情報を出したくない方はご意向に沿って対応できる範囲で対応いたします。

こんな方におすすめ

・初めての就職/転職の方
・複数内定をとったけど、どの会社に就職/転職すべきかわからない
・企業の人事や転職エージェントとは利害関係があるため、本当の情報を言っているかわからない

料金

・2000円*メールで10往復まで

お申し込みはこちら

https://coconala.com/services/246100

購入にあたってのお願い

ある程度どの領域にも精通はしています!(通常の転職支援〜ハイキャリア支援まで)是非お気軽にご相談ください!
また秘密は遵守いたしますので、可能な範囲でご経歴等を開示いただける場合の方が、アドバイスの具体性・正確性が高まります。

なお、やりとりは最大10往復とさせていただいております。

一言PR

転職しないと手数料が発生しない、大手人材会社のサービスに疑問をもち本サービス提供を実施しました!

評価・感想

とてもスムーズにお答えいただき、悩んでいる身としては大変助かりました。ゆっくり考えてみて、行動することが決まればまた改めてご相談させていただきたいと思います。ありがとうございました。 by naanana

対応も良く、トントン拍子でお話を聞いてくれ、アドバイスしてくれます。ありがとうございました。by ゆきやこんこ

③【メールサービス】どこの転職エージェントがおススメかお伝えします

 

サービス内容

人材業界で数百名以上の転職支援をしてきたharukiが、あなたにぴったりの転職エージェントをご紹介します。転職エージェントは、リクルート/パーソル/パソナ/JAC等の大手エージェントを始め、各業界や職種に特化した様々なエージェントが存在し、自分にぴったりの転職エージェントを探すのはますます困難になっています。そのような中で各転職エージェントの詳細を知っているHARUKIに是非ご相談ください。こんな方におすすめ

・初めての就職/転職の方
・複数内定をとったけど、どの会社に就職/転職すべきかわからない
・企業の人事や転職エージェントとは利害関係があるため、本当の情報を言っているかわからない

料金

・1000円

お申し込みはこちら

購入にあたってのお願い

以下項目に関してできるだけ多く教えて頂けるとより具体的なアドバイスが可能です。
・転職のご意欲
・転職に関してこだわっていること
・転職の勤務地
・転職エージェントに求めること

一言PR

世の中で正しい転職エージェントに、正しい形で相談できていない方が多く本サービスを開始しました!

 

④転職支援〜初めから最後までサポートします

 

サービス内容

大学を卒業後、倍率200倍以上の大手企業から複数内定を取り、コンサルティング等を行い、その後大手人材会社で中途採用支援をしてきました!現在売手市場とも言われている転職市場ですが、正しく転職するチャネルや時期を考えないと、自身の市場価値が毀損していきます。大手人材会社で数百、数千名を越える転職支援をしてきた実績からあなたに最適な転職アドバイスを実施します。
特に、コンサルティング業界を受けるあなたの転職サポートをはじめから最後まで実施させていただきます。
具体的なサポート内容としては

・履歴書/職務経歴書の添削*2回程度のみ
・どこのコンサルティングファームと部門を受けるべきかの相談
・各コンサルティングファームの選考お手伝
・内定条件の妥当性
・退職交渉/エージェント対応のアドバイス

等になります。
ココナラでの累計販売数は、41個で95%以上が星5つで満足いただいております!!
頂いたお金以上のものを提供させていただきますので、ぜひよろしくお願い申し上げます。
*注意
1:人材斡旋ではないので、企業への応募等はご自身でされるか。転職エージェントを利用ください。
2:対象コンサルティングファームは、5〜10企業程度とさせて頂きます。

料金

・10000円

お申し込みはこちら

購入にあたってのお願い

*注意
1:人材斡旋ではないので、企業への応募等はご自身でされるか。転職エージェントを利用ください。
2:対象コンサルティングファームは、5〜10企業程度とさせて頂きます。

一言PR

コンサルティング業界の転職はお任せください!

 


【転職事例】京大→ベンチャー→DTCでマネジャー→ベンチャー企業というよくある成功事例




【転職事例】京大→ベンチャー→DTCでマネジャー→ベンチャー企業というよくある成功事例

こんにちは。HARUKIです。

今回は、パターンとしてかなり多い転職の成功事例を記載します。

大学の友人は皆大手に行ったが、就職活動を舐めていたらベンチャーのマーケティング職しか受からなかった

高校は普通の公立だったのですが、幼き頃から天才と言われそのまま現役で京都大学に入学。

サークルはテニスサークルに入り、この世の春を謳歌。

そのまま、周りの先輩が「就職活動に関しては特に対策は何もしていないよ」と言っていたので、その言葉を信じると見事騙され笑、第一希望の大手商社は落ちてしまいました。

銀行には受かりましたが、あまりにもカチッとした社風が嫌いかつ、営業は死んでもしたくなかったので、ベンチャーのマーケティング部門に新卒で入社。

 

楽しかったベンチャーマーケティング部門

ベンチャーは、まるで大学のような雰囲気なのですごい楽しかったとのこと。

しかもなんでもやらないといけないので、銀行に提出する書類作成やマーケティング戦略立案・その実行まで幅広くやってました。

元々考えることは好きだったのですごく面白く、大変モチベーション高く仕事には従事。

ベンチャーならではの、大変さはありましたが楽しく仕事をしていらっしゃいました。

結婚を機に生涯年収等を考えました。また、ベンチャーは楽しかったのですが、やはり規模がどうしても小さくなるので大きな案件をやりなくなったこともあり、デロイトトーマツコンサルティングに転職。

 

入社当初は驚きの連続で、正直かなり辛かった。

DTCはもはや大企業なので、お作法アウトプット/コミュニケーション方法が全くベンチャーと違いかなり苦労しました。

しかもポテンシャル採用なので、多めには見てくれましたが、やはり失敗するとアウトするので緊張感もそれなりにありました。

が、そこは持ち前のガッツで頑張りなんとか耐えて、シニアコンサル→マネージャーになりました。

マネージャーに慣れたのは正直運もありますが、最近若手が入社し過ぎて管理職が足りない事情もあるようです。

コンサル特有のジレンマに結局皆んな陥る

そして、K氏も結局コンサル特有のジレンマに陥りました。

それは、

・自分で事業の意思決定をしたい

ということです。

DTCの仕事は面白いのですが、やはり自分で意思決定できないのは事業会社出身としては面白くないです。

特に大企業のリスクヘッジのための資料作成は、答えがほぼありきなので(確かに答えが変わることもあるが・・・)、面白くない。戦略部門であれば、もうすこし上流の業務遂行ができるので知的で面白いが戦略部門は、選ばれた精鋭のみ。

K氏ももちろん賢いのですが、そこには行けない。

そんな中ベンチャーからオファーもあり(転職サイトはずっと見ていました)、ベンチャーに転職。

元々ベンチャーは好きなので見事に転職成功し、今は家族との時間を楽しまれています。